
宇曽川の桜 令和3年
彦根市の税理士事務所(相続・税務)から、日々是々のつぶやきです
こんにちは。
毎年、楽しみにしている宇曽川の桜
見に行ったときは、満開には少し早く、
気が付くと、満開を過ぎて…
一番の見頃を見逃してしまいました
娘の引っ越しの手伝いで訪れた舞鶴で
とても美しい桜を見られたので、
満足しているのですが
宇曽川の桜も諦められず
舞鶴から帰宅後、車で通過しました
残念ながら、写真は撮れませんでしたが
見られただけで、とても嬉しかったです
そして、夜のライトアップの時間帯に
娘と、お向かいさんと、お犬様と出かけました
少し風があったので
一眼レフ+三脚+夜景モード
での撮影もうまくいかず、
スマホで簡単撮影です
風が無ければ、対岸から
水面に映る桜を見るのも、
楽しみだったのですが、
また来年までお預けです
美しいお花は他にもたくさんあるのですが、
日本人にとって桜は特別な気がします。
なんでなんでしょうね~(^^♪
多分、ひとりひとり、
それぞれの何かが
このサクラにはあるのでしょうね~